シェイプ レイヤー とは Photoshop や Illustrator の「シェイプ」と同じく、 ベクトルのグラフィック(線・図形)を含むレイヤーで、モーション・グラフィッ クスでは良く使われるレイヤーです。

シェイプレイヤーの作成

ツールボックスのシェイプツールを選択、プレビュー画面上でドラッグして「シェイプレイヤー」を作成できます。

画面で描画せずに、「タイムライン」で「新規シェイプレイヤー」を作成してから「シェイプ」を「追加」することで、画面中央に図形を配置することができます。

シェイプレイヤー 作成方法による違い

「シェイプ ツール」を選択して画面上で描画する場合と、シェイプレイヤーを作成してからシェイプを「追加」する場合では結果が異なります。

A : シェイプ ツールで描画

「四角形ツール」などシェイプツールを選択し、プレビュー画面上で直接ドラッグしてシェイプレイヤーを作成できます。

この場合、下図のように「長方形1」というグループが作られ、その中に「長方形パス1」を始め、「線1」「塗り1」などのプロパティが並んで作成されます。

この方法で作成した場合は、シェイプの中心が画面の中心となるため、シェイプ自体の中心が図形の中心と一致しない事に注意してください。

B : シェイプレイヤーを作成してから「追加」

タイムラインのヘッダースペースで右クリックから 新規 > シェイプレイヤー を選択してシェイプレイヤーを作成できます。

この方法の場合は、「コンテンツ」直下に「長方形パス1」が作成され、上記Aとは異なり、シェイプの中心と図形の中心は一致します。

「塗り」や「線」などのプロパティは「追加」ボタンをクリックして作成していきます。

下図は「塗り」を追加した様子で、更に「塗り」プロパティを展開して色を編集することができます。

更に「線」プロパティを追加した様子が下図です。

「線」プロパティもその中に「色」や「幅」などのプロパティを含み、編集することができます。

プロパティをグループにまとめる

上記Aと同じように全てのプロパティをひとつのグループにまとめたい場合は、「追加」ボタンをクリックして「空のグループ」をつくることができます。

作成したグループに「長方形パス1」を始めとする各プロパティをドラッグして入れることが可能です。

プロパティの順番

シェイプレイヤーの「コンテンツ」内のプロパティの並び順は、ドラッグして上下に移動することができますが、この並び順はシェイプの見た目に大きく影響します。

各プロパティは上から順に実行されるので、「長方形パス1」などシェイププロパティが上に位置するようにしましょう。

最初に「塗り」プロパティがあり、その下に「長方形パス」が置かれた場合「塗り」は無視されます。

2種類のシェイプパス パラメトリックパス と ベジェパス

前項の AもBも「・・・パス」というシェイプ(図形)が作られ、その中に固有のプロパティがあります。
このシェイプは、「パラメトリック パス」と呼び、数値で形を定義、アニメーションできますが、パスオブジェクトとして頂点の移動、アニメーションはできません。

この「パラメトリック パス」を右クリックし、「ベジェパス に変換」することで、画面上で直接頂点を移動、アニメーションできるようになります。

シェイプをテキスト(文字)に変形させるような、いわゆるモーフィングアニメーションを制作する場合は、シェイプもテキストも「ベジェパス」に変換しておく必要があります。

尚、「ベジェパス に変換」したものを「パラメトリック パス」に戻すことはできません。

シェイプを画面一杯に配置する

シェイプツールのボタンをダブルクリックすることで、画面いっぱいにシェイプを描画できます。

正円や正方形を作る場合は、コンポジション画面のタテヨコ比を同じにしておくとよいでしょう。

長方形と多角形(4頂点)の違い

「長方形」シェイプは「角丸の半径」プロパティを調節して角を丸めることが可能ですが、半径の値には限界があります。

これに対し「多角形」シェイプを4頂点で作成したものは「外形の丸み」プロパティを調節することでシェイプ全体を大きく変形させる事が可能です。

シェイプのプロパティ(属性)

シェイプ は作成した後いつでも「塗り」「線」などのプロパティの個別の追加、編集が可能です。
また、グループを作成することで、レイヤーのトランスフォームとは別に、シェイプごとの「位置」、「スケール」、「回転」、「透明度」などが編集できます。

下図のシェイプレイヤーは、パラメトリックパスのプロパティにキーフレームを作成しただけのアニメーションです。

「多角形パス」種類「スター」の「内半径」「回転」にキーフレームを設定しています。

シェイプレイヤーの基本的な説明は以上です。